ORDER MADE

エクステリア オーダーメイド

想いをカタチに。現場に合わせた特注対応

規格品では収まりきらない現場条件や、デザイン性にこだわった空間づくりにも柔軟に対応できるのがトーシンの特注製品です。
自社工場の技術と豊富な実績をもとに、企画・設計から製造・施工まで一貫してサポート。
公共施設から住宅外構まで、用途に応じた最適なオーダーメイドを実現します。

STRENGTHS

オーダーメイドの強み(なぜ選ばれるか)

  • エクステリアオーダーメイド
    サイズ・形状を自由設計

    表面に凹凸や波形、溝などの成形が施せます。開口などの意匠も取り入れることができます。
    ※FRPでは凹凸が深い意匠には対応できません。

  • 多彩な表面仕上げ

    様々な仕上げ方法が可能です。タイルや石材調仕上げ材などの貼り物もご指定いただけます。
    造作と同等の仕上げを行い乾式施工のため、工期短縮が可能です。

  • 一貫対応

    開発から製造まで一貫して手掛けられることで、製品づくりのすべての工程できめ細やかな品質管理を行えます。

“規格では収まらない”を
解決するヒントがここにあります

オーダーメイド相談はこちら

SCENES

施工可能なシーン(利用シーン紹介)

  • 玄関前エントランス

    玄関前エントランス

  • 庭などのエクステリア

    庭などのエクステリア

  • 駐車場などスペース

    駐車場などスペース

  • 外観まわりの空間

    外観まわりの空間

オーダーメイドの流れ(依頼から完成まで)

  • 1.ご相談・ヒアリング

    まずは、お問い合わせください。
    ご相談いただいた内容から、概要をお打合せさせていただきます。

  • 2.確認事項を元に製品図面作成

    ①GRC、FRP、その他
    ②寸法
    ③色
    ④意匠
    ⑤数量

  • 3.ご注文書と承認図を頂き、制作開始

    メール及びFAXでのご注文になります。

    [確認事項]
    ①ご注文書 ④納品場所
    ②承認図 ⑤荷受け連絡先
    ③納期 ⑥納品車両
  • 4.製作・仕上げ

    自社工場にて製作致します。

  • 5.納品

    完成後、ご指定の場所に発送致します。
    ※時間指定はチャート便は可能です。混載便は指定できません。

“規格では収まらない”を
解決するヒントがここにあります

オーダーメイド相談はこちら

ORDER MADE

オーダーメイドの例

時代のニーズが生んだ機能門柱

「住まいのあり方は時代によって変化する。それに呼応するエクステリアをお届けしたい。」それが、トーシンの製品づくりに対するスタンスです。
たとえば介護や子育ての問題を解消するために二世帯住宅を奨励する動きがあります。2015年、国土交通省は二世帯住宅を建てた世帯に対し、一定の条件のもとで補助金の積み増しを決定しました。
このような世の中の動きを踏まえ、トーシンでは二世帯住宅でのご要望の高い、表札とポストを世帯ごとに設置できる門柱を開発しました。

  • コンセプトからイメージしたスケッチ

  • 住宅のイメージに合わせ、CGデザインを確定

  • 完成した軽量ワイド門柱

概要 二世帯住宅のため表札とポストを2つずつ設置できる大型ワイド門柱を製作。
こだわりポイント 大型化により重量が増すことで施工現場の負担が重くならないよう、FRP製特殊ハニカムパネルを使用。その結果、約30kgという軽量ワイド800門柱を実現。
ご要望に沿った製図の作成

開発部にて、お客様から承ったご要望をもとに製図をいたします。

素材の選定

開発からオーダーしていただくことで、お客様の現場にぴったりの素材をお選びいただけます。

  • GRC

    ガラス繊維とセメントに自然骨材を加えて成型するGlassfiber Reinforced Cement(ガラス繊維強化セメント)は、軽量で粘り強く、高い引張り強度と曲げ強度を持つ堅牢な素材です。トーシンでは、GRC ならではの特性を活かし、 自在性のあるデザインの造形物を造ることが可能です。

  • FRP

    Fiberglass Reinforced Plastics(ガラス繊維強化プラスチック)は、極細の糸状になったガラス繊維でプラスチックを強化したものです。トーシンでは、このFRP素材の特性をさらに活かし、板厚10mmのFRP製特殊ハニカムパネルを開発しました。軽量化、高剛性を両立させた商品は、現場での省力施工を可能にします。

思い通りのデザインを実現

表面に凹凸や波形、溝などの成形が施せます。また開口などの意匠も取り入れることができます。

※FRPでは凹凸が深い意匠には、対応できません。ご注意ください。

表面仕上げ

仕上げによって、製品の印象を大きく変わります。現場の住宅のデザインによってお選びいただけます。

  • 複層左官材吹付け仕上げ

  • 複層左官材砂岩調仕上げ

  • 複層左官材ほうき掃き仕上げ

  • 複層左官材トラバーチン風仕上げ

  • 複層左官材プロヴァンス仕上げ

貼りもの

タイルや石材調仕上げ材などの貼り物もご要望のものをご指定いただけます。

タイル

石材調仕上げ (みかげ調)

石材調仕上げ (砂岩調)

ガラスブロック

カラー

既製品の門柱をご要望のカラー・仕上げにいたします。トーシンの標準色のほか、特色にも対応します。

“規格では収まらない”を
解決するヒントがここにあります

オーダーメイド相談はこちら

CUSTOM MADE

カスタムメイドの例

門柱カスタムメイドのバリエーション

既存の商品をカスタムすることで、全く違うイメージになります。

さらに個性的な
デザインにも
門柱にタイル・石材などの貼物

門柱にお好みのタイル・石材などを貼ることができます。メーカー名・品番・レイアウトをご確認の上、ご要望をお伝えください。

門柱特色一覧

既製品の門柱をご要望のカラー・仕上げにいたします。トーシンの標準色のほか、特色にも対応します。

  • 002:標準色WH(ホワイト)

    002:標準色WH(ホワイト)

  • 041:標準色GR(グレー)

    041:標準色GR(グレー)

  • 208

    208

  • 215

    215

  • 307

    307

  • 406:標準色IV(アイボリー)

    406:標準色IV(アイボリー)

  • 143:標準色BG(ベージュ)

    143:標準色BG(ベージュ)

  • 113

    113

  • 109

    109

  • 036

    036

  • 142

    142

  • 258

    258

  • 240

    240

  • 000404-3

    000404-3

  • 250-4

    250-4

  • 012:標準色BK(ブラック)

    012:標準色BK(ブラック)

  • 247:標準色BR(ブラウン)

    247:標準色BR(ブラウン)

  • 250-1

    250-1

  • 309

    309

FAQ

よくある質問

Q

最小ロットは?

A

Q

納期はどのくらい?

A

Q

コストは規格品と比べてどう?

A

“規格では収まらない”を
解決するヒントがここにあります

オーダーメイド相談はこちら